challenger
福岡県での生活情報

教育環境

福岡県内には、行政やボランティアが開催している日本語教室が100カ所あります。
日本語教室は、日本語を学ぶ場としてだけではなく、地域に住む日本人との交流の場としての役割を担っています。

普段の生活で困っていることなどについても気軽に相談することができる教室もありますので、詳しくは、下記図をご参照ください。

また、福岡県では、福岡で暮らす外国人が身近な場所で日本語を学べる環境整備のため、日本語教育環境整備事業を実施しており、行政が運営する日本語教室の立ち上げ支援や、ボランティア養成講座の開催等を行っております。

福岡県内の地域日本語教室は下記から探せます。

"F1-1":["●教室名 小さな国際交流の会\n ココロンセンタークラス(会話)\n●場所 福岡市人権啓発センター\n (福岡市中央区舞鶴2-5-1あいれふ8F)\n●料金 5,000円/6ヶ月 7クラスに参加できます\n●曜日・時間等 水曜日18:00-20:00\n●連絡先 野口TEL・FAX: 092-662-7690\n Mail: chiisanainfo@gmail.com\n 郵送先:東区香椎浜2-5-3-1001 ","●教室名 小さな国際交流の会 \n こくさいひろば(会話クラス)\n●場所 アクロス福岡3F こくさいひろば\n (福岡市中央区天神1-1-1)\n●料金 5,000円/6ヶ月 6クラスに参加できます\n●曜日・時間等 火曜日10:00-12:00\n●連絡先 野口TEL・FAX: 092-662-7690\n Mail: chiisanainfo@gmail.com\n 郵送先:東区香椎浜2-5-3-1001 \n","●教室名 小さな国際交流の会\n こくさいひろば(基礎クラス)\n●場所 アクロス福岡3F こくさいひろば\n (福岡市中央区天神1-1-1)\n●料金 5,000円/6ヶ月 6クラスに参加できます\n●曜日・時間等 火曜日13:00-15:00\n●連絡先 野口TEL・FAX: 092-662-7690\n Mail: chiisanainfo@gmail.com\n 郵送先:東区香椎浜2-5-3-1001 \n","●教室名 そよかぜ日本語教室\n●場所 福岡市立NPO・ボランティア交流センターあすみん(福岡市中央区今泉1-19-22 西鉄天神クラス4F)\n●料金 1,000円/月\n●曜日・時間等 木曜日18:30-20:30\n●連絡先 矢木TEL: 080-8566-7959\n Mail: ny_yagi@yahoo.co.jp","●教室名 あすなろ会\n●場所 あいれふ8F(福岡市中央区舞鶴2-5-1)\n●料金 無料\n●曜日・時間等 土曜日14:30-16:00\n●連絡先 石渡TEL: 092-606-7614","●教室名 日本語・ふれんず\n●場所 福岡市立NPO・ボランティア交流センターあすみん(福岡市中央区今泉1-19-22 西鉄天神クラス4F)\n●料金 500円/月 2,500円/6ヶ月\n●曜日・時間等 木曜日14:00-16:00\n●連絡先 野口TEL・FAX: 092-865-9151\nTEL: 090-3075-9151","●教室名 赤坂日本語倶楽部\n●場所 福岡市立中央市民センター\n (福岡市中央区赤坂2-5-8)\n●料金 500円/6ヶ月\n●曜日・時間等 火曜日13:00~15:00 ●連絡先 中央区生涯学習推進課\nTEL: 092-718-1067 FAX: 092-714-2141","●教室名 はなそう!にほんご(木曜昼クラス)\n●場所 福岡市立中央市民センター\n (福岡市中央区赤坂2-5-8)\n●料金 1,000円/年\n●曜日・時間等 木曜日14:00-16:00\n●連絡先 中央区生涯学習推進課\nTEL: 092-718-1067 FAX: 092-714-2141","●教室名 日本語を学ぶ会\n●場所 アクロス福岡3Fこくさいひろば\n (福岡市中央区天神1-1-1)\n●料金 500円/月\n●曜日・時間等 土曜日13:00-15:45\n●連絡先 濱地TEL: 090-4779-6816\nFAX: 092-806-3704\nMail:nihongowomanabukai@hotmail.co.jp","●教室名 ようこそ日本語教室\n●場所 アクロス福岡3Fこくさいひろば\n (福岡市中央区天神1-1-1)\n●料金 500円/回\n●曜日・時間等 土曜日①16:15-18:15\n●連絡先 平田TEL・FAX: 092-801-2974\nMail: y.nihongo.y@gmail.com","●教室名 にほんごひろば いち・に・さん\n●場所 アクロス福岡3Fこくさいひろば\n (福岡市中央区天神1-1-1)\n●料金 500円/回\n●曜日・時間等 日曜日13:30-15:00\n●連絡先 にほんごひろば いち・に・さん\nMail: nihongohiroba123@yahoo.co.jp","●教室名 コスモス日本語クラブ\n●場所 アクロス福岡3Fこくさいひろば\n (福岡市中央区天神1-1-1)\n●料金 100円/回 (コピー代含む)\n●曜日・時間等 水曜日①11:00-12:30②13:30-15:00 \n●連絡先 TEL・FAX:092-210-9377\nMail:ssuito5431@jcom.home.ne.jp","●教室名 日本語教室金曜クラブ\n●場所 アクロス福岡3Fこくさいひろば\n (福岡市中央区天神1-1-1)\n●料金 500円/月\n●曜日・時間等 金曜日①14:00-15:00②15:15-16:15 ●連絡先 芝TEL: 080-3946-8859(中国語、英語可)\nMail: torianon-2@jcom.home.ne.jp","●教室名 日曜会話サロン\n●場所 アクロス福岡3Fこくさいひろば\n (福岡市中央区天神1-1-1)\n●料金 100円/回\n●曜日・時間等 日曜日10:30-12:20\n●連絡先 深川TEL: 090-4754-6321\nMail: nichiyo2525@yahoo.co.jp","●教室名 にほんごひろば\n●場所 アクロス福岡3Fこくさいひろば\n (福岡市中央区天神1-1-1)\n●料金 無料\n●曜日・時間等 第2、第4土曜日10:30-12:00\n●連絡先 Mail: jfl2_chikujo@yahoo.co.jp","●教室名 ふくふく日本語クラス\n●場所 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)6F\n(中央区荒戸3-3-39)\n●料金 1,000円/月\n●曜日・時間等 火曜日10:00-12:00\n●連絡先 伊集院TEL:090-7459-5990","●教室名 えふえいち日本語教室\n●場所 アクロス福岡3Fこくさいひろば\n(福岡市中央区天神1-1-1)\n●料金 200円/初回 500円/月 配布資料はコピー代金あり テキスト代あり\n●曜日・時間等 木曜日①13:00-14:15②14:30-15:45\n●連絡先 青木TEL: 090-7539-3739(英語、中国語可)\nMail: fukuoka_high_acros@yahoo.co.jp"],

"F1-2" : ["●教室名 東市民センター日本語教室のぞみ\n●場所 なみきスクエア内福岡市立東市民センター\n(福岡市東区千早4-21-45)\n●料金 午前・午後 各500円/月\n●曜日・時間等 金曜日10:30-12:00\n●連絡先 東区生涯学習推進課\nTEL: 092-645-1144FAX: 092-645-1042\nMail: gakushu.HIWO@city.fukuoka.lg.jp","●教室名 香椎浜小学校親子日本語教室 よるとも会\n●場所 福岡市立香椎浜小学校\n(福岡市東区香椎浜2-2-2)\n●料金 無料\n●曜日・時間等 木曜日19:00-20:10\n●連絡先 古賀TEL:080-9140-9516\nMail:yorutomoblog2003@gmail.com","●教室名 小さな国際交流の会 東郵便局クラス\n●場所 郵便事業株式会社 福岡東支店 2F 会議室\n(福岡市東区香椎浜1-9-5)\n●料金 5,000円/6ヶ月 7クラスに参加できます\n●曜日・時間等 土曜日10:00-12:00\n●連絡先 野口TEL・FAX: 092-662-7690\nMail: chiisanainfo@gmail.com\n郵送先:東区香椎浜2-5-3-1001","●教室名 小さな国際交流の会名島(三の丸)団地クラス\n●場所 名島団地(三の丸団地)集会所\n(福岡市東区名島3-19)\n●料金 5,000円/6ヶ月 7クラスに参加できます\n●曜日・時間等 月曜日10:00-12:00\n●連絡先 野口TEL・FAX: 092-662-7690\nMail: chiisanainfo@gmail.com\n郵送先:東区香椎浜2-5-3-1001","●教室名 外国人のための日本語教室\n●場所 なみきスクエア内 福岡市立東市民センター\n(福岡市東区千早4-21-45)\n●料金 200円(1回)\n●曜日・時間等 水曜日(J1、J2、J3、J4)\n10:00-12:00\n●連絡先 中村TEL・FAX: 092-671-9776\nMail:taku0229@jcom.home.ne.jp","●教室名 香椎にほんごクラス\n●場所 香椎公民館2F会議室\n(福岡市東区香椎駅前2-17-19)\n●料金 1,000円/月\n●曜日・時間等 木曜日14:30-15:00\n●連絡先 香椎にほんごクラス\nTEL: 092-661-3528 FAX:092-661-3517\nMail:kasii40@jcom.home.ne.jp","●教室名 にほんGOクラブ\n●場所 香椎公民館2F集会室\n(福岡市東区香椎駅前2-17-19)\n●料金 500円/月\n●曜日・時間等 日曜日10:00-11:30\n●連絡先 志賀TEL: 090-3602-4166\nFAX:092-662-4166\nMail:yokoshiga0118@yahoo.co.jp "],

"F1-3":["●教室名 さくら日本語教室\n●場所 福岡市国際会館4F 会議室\n(福岡市博多区店屋町4-1)\n●料金 500円/月\n●曜日・時間等 木曜日14:00-16:00\n●連絡先 古田Tel:090-9605-1747\nMail: furutaxxx.34@gmail.com","●教室名 小さな国際交流の会\n 福岡市国際会館クラス(中・上級会話)\n●場所 福岡市国際会館4F会議室\n(福岡市博多区店屋町4-1)\n●料金 5,000円/6ヶ月 7クラスに参加できます\n●曜日・時間等 金曜日14:00-16:00\n●連絡先 野口TEL・FAX: 092-662-7690\nMail: chiisanainfo@gmail.com\n郵送先:東区香椎浜2-5-3-1001","●教室名 小さな国際交流の会\n 福岡市国際会館クラス(会話)\n●場所 福岡市国際会館4F会議室\n(福岡市博多区店屋町4-1)\n●料金 5,000円/6ヶ月 7クラスに参加できます\n●曜日・時間等 水曜日13:00-15:00\n●連絡先 野口TEL・FAX: 092-662-7690\nMail: chiisanainfo@gmail.com\n郵送先:東区香椎浜2-5-3-1001","●教室名 にほんごきょうしつ Global Friendship\n 福岡市国際会館クラス(会話)\n●場所 福岡市国際会館4F会議室\n(福岡市博多区店屋町4-1)\n●料金 100円/回\n●曜日・時間等 火曜日13:30-15:30\n●連絡先 中村TEL: 090-5727-9925 \nMail: giobalfriendshipnihongo@gmail.com","●教室名 日本語クラスみらい(未来)\n●場所 福岡市国際会館4F会議室\n(福岡市博多区店屋町4-1)\n●料金 100円/回\n●曜日・時間等 土曜日10:30~12:00※祝日は休み\n●連絡先 浜島やす子 TEL:090-6633-2598\nMail:hamaya8140001@gmail.com\nfacebook\nhttp://facebook.com/fukuokamirai"],

"F1-4":["●教室名 日本語クラス高宮\n●場所 福岡市男女共同参画推進センター・アミカス\n(福岡市南区高宮3-3-1)\n●料金 1,000円/月\n●曜日・時間等 月曜日10:15-11:45※祝日は休み\n●連絡先 TEL:090-4211-1158\nfacebook\nhttp://facebook.com/NihongoTakamiya/"],

"F1-5":["●教室名 にほんごきょうしつ 城南 \n●場所 福岡市立城南市民センター\n(福岡市城南区片江5-3-25)\n●料金 500円/月\n●曜日・時間等 水曜日19:00-20:30\n●連絡先 城南区生涯学習推進課\nTEL: 092-833-4042FAX: 092-822-2141\nMail: gakushu.JWO@city.fukuoka.lg.jp","●教室名 日本語ボランティア教室「ななくさ」 \n●場所 福岡市立城南市民センター\n(福岡市城南区片江5-3-25)\n●料金 500円/月\n●曜日・時間等 水曜日13:30-15:30\n●連絡先 城南区生涯学習推進課\nTEL: 092-833-4042FAX: 092-822-2141\nMail: gakushu.JWO@city.fukuoka.lg.jp"],

"F1-6":["●教室名 YWCAハッピースクール\n(小学生から18才までの日本語学習) \n●場所 福岡YWCA会館\n(福岡市早良区城西1-5-43)\n●料金 (登録費)500円/年(参加費)100円/回●曜日・時間等 土曜日10:30-12:00(日本語学習)13:30-15:00(宿題サポート)\n●連絡先 TEL: 092-407-0895 FAX: 092-407-0896\nMail: fukuoka@fukuoka.ywca.or.jp ","●教室名 やさしいにほんご・西新(月曜) \n●場所 西南学院大学内 西南コミュニティセンター(福岡市早良区西新6-2-92)\n●料金 800円/月\n●曜日・時間等 第1、第2、第3月曜日10:00-11:30\n※祝日の場合は休み、その場合は第4月曜日に実施\n●連絡先 江藤TEL:090-9796-0416\nMail:hakata-ape810@jcom.zaq.ne.jp ","●教室名 たのしい日本語 \n●場所 西南学院大学内西南コミュニティセンター\n(福岡市早良区西新6-2-92)\n●料金 500円/月\n●曜日・時間等 木曜日10:00-12:00\n●連絡先 入江TEL:090-5741-5869\nMail:pochi.osu@gmail.com","●教室名 日本語教室 わらわらくらぶ \n●場所 福岡市立早良市民センター\n(福岡市早良区百道2-2-1)\n●料金 500円/月\n●曜日・時間等 火曜日19:00-20:30\n●連絡先 早良区 生涯学習推進課\nTEL: 092-833-4400 FAX: 092-851-2680\nMail: gakushu.SWO@city.fukuoka.lg.jp","●教室名 早良市民センター日本語教室「かけはし」 \n●場所 福岡市立早良市民センター\n(福岡市早良区百道2-2-1)\n●料金 500円/月\n●曜日・時間等 木曜日10:00-11:45\n●連絡先 早良区 生涯学習推進課\nTEL: 092-833-4400 FAX: 092-851-2680\nMail: gakushu.SWO@city.fukuoka.lg.jp","●教室名 きんしゃい!日本語 \n●場所 福岡市立早良市民センター\n(福岡市早良区百道2-2-1)\n●料金 500円/月\n●曜日・時間等 木曜日14:00-16:00\n●連絡先 早良区 生涯学習推進課\nTEL: 092-833-4400 FAX: 092-851-2680\nMail: gakushu.SWO@city.fukuoka.lg.jp","●教室名 藤崎日本語教室 にほんご丸かじり \n●場所 福岡市立早良市民センター\n(福岡市早良区百道2-2-1)\n●料金 学習者500円/月\n●曜日・時間等 木曜日19:00-20:45\n●連絡先 早良区 生涯学習推進課\nTEL: 092-833-4400 FAX: 092-851-2680\nMail: gakushu.SWO@city.fukuoka.lg.jp","●教室名 日本語教室 土曜くらぶ \n●場所 福岡市立早良市民センター\n(福岡市早良区百道2-2-1)\n●料金 500円/月\n●曜日・時間等 土曜日19:00-20:30\n●連絡先 早良区 生涯学習推進課\nTEL: 092-833-4400 FAX: 092-851-2680\nMail: gakushu.SWO@city.fukuoka.lg.jp","●教室名 日本語教室ももち \n●場所 百道公民館\n(福岡市福岡市早良区百道3-1-2)\n●料金 300円/月\n●曜日・時間等 火曜日10:00-11:45\n●連絡先 TEL: 092-831-2401 FAX: 092-831-6673 \nMail: momochi62@jcom.home.ne.jp","●教室名 高取日本語教室 \n●場所 高取公民館\n(福岡市早良区高取1-14-13)\n●料金 無料\n●曜日・時間等 水曜日19:00-21:00\n土曜日10:00-12:00\n●連絡先 TEL: 092-851-9705 FAX: 092-851-9715\nBlog: takatorijc.blogspot.com "],

"F1-7":["●教室名 日本語ボランティア「友」 \n●場所 福岡市立西市民センター\n(福岡市西区内浜1-4-39)\n●料金 500円/月\n●曜日・時間等 水曜日10:00-11:30\n●連絡先 西区生涯学習推進課\nTEL: 092-895-7026 FAX: 092-882-2137","●教室名 伊都インターナショナル・サークル \n●場所 九州大学伊都キャンパスウエスト4号館2階情報学習室(福岡市西区元岡744)\n●料金 入会金500円\n●曜日・時間等 木曜日18:00-19:00、19:00-20:00\n●連絡先 波多江TEL: 090-8764-9588\nMail: hatae_iic@yahoo.co.jp","●教室名 日本語交友会 \n●場所 周船寺公民館\n(福岡市西区大字飯氏876-1)\n●料金 100円/月\n●曜日・時間等 月曜日10:00-12:00\n●連絡先 日本語交友会 TEL: 092-806-1371","●教室名 らくらく日本語今宿教室 \n●場所 今宿公民館\n(福岡市西区今宿青木138-1)\n●料金 無料\n●曜日・時間等 第1、第2、第3木曜日13:00-15:00\n●連絡先 津留TEL:090-7386-1398\nEmail:htsuruhiroyuki@gmail.com","●教室名 日本語教室(愛宕公民館) \n●場所 愛宕公民館\n(福岡市西区愛宕4-11-11)\n●料金 300円/月\n●曜日・時間等 第1、第2、第3水曜日19:00~20:30\n●連絡先 愛宕公民館\nTEL:092-891-7962 FAX:092-891-4677\nMail:atago112@jcom.home.ne.jp","●教室名 福岡国際育英会(留学生会館)日本語教室 \n●場所 福岡国際育英会(留学生会館)\n(福岡市西区今宿西1-7-8)\n●料金 無料\n●曜日・時間等 水曜10:00-12:00\n●連絡先 田村\nTEL・FAX:092-671-0265"],

"F2":[ "●教室名 筑紫野市日本語教室\n 「ワイワイ日本語ちくしの」\n●場所 生涯学習センター\n(筑紫野市二日市南1-9-3)\n●料金 100円/回\n●曜日・時間等 第1~4火曜日10:00-12:00\n※祝日は除く\n●連絡先 筑紫野市 教育委員会 生涯学習課 \nTEL: 092-918-3535 FAX: 092-923-0416\nMail: k-gakushuu@city.chikushino.fukuoka.jp","●教室名 かすが・にほんごひろば\n●場所 クローバープラザ\n1F こどもの部屋(託児) 3F 工芸室(日本語教室)\n(春日市原町3-1-7)\n●料金 授業料500/月+(資料代等200円/月)\n※託児有り(1回300円)\n●曜日・時間等 木曜日10:00-12:00\n●連絡先 古川TEL:080-6441-0763\nMail: fk.kasuga.nihongo@gmail.com\n春日市福祉支援課\nTEL: 092-584-1111(内線)2403\nMail: minsei@city.kasuga.fukuoka.jp","●教室名 ことばの交流ひろば\n●場所 中央コミュニティセンター\n(大野城市中央1-5-1)\n●料金 6,000円/年(34回)\n●曜日・時間等 土曜日9:30-12:00\n●連絡先 大野城市国際交流協会事務局\n(大野城市コミュニティ文化課内)\nTEL: 092-580-1812 FAX: 092-573-7791\nMail: begin@city.onojo.fukuoka.jp","●教室名 にほんご教室 きんしゃい\n●場所 大野城総合福祉センター\n(大野城市曙町2-3-2)\n●料金 600円/月\n●曜日・時間等 木曜日10:10-11:40\n●連絡先 平山 晴記 TEL: 080-3883-5246\nMail:s.hirayama0316@gmail.com","●教室名 むなかた日本語教室\n●場所 宗像市市民活動交流館\n(宗像市久原180)\n●料金 500円/月\n●曜日・時間等 金曜日(第5・祝日除く”10:00-11:30\n●連絡先 高TEL:090-9565-9171","●教室名 太宰府にほんご教室 ことだまの会\n●場所 太宰府市いきいき情報センター\n(太宰府市五条3-1-1)\n●料金 500円/月\n●曜日・時間等 月曜日10:00-11:45 \n●連絡先 (公財)太宰府市国際交流協会\nTEL: 092-918-5391 FAX 092-918-5392\nMail:f-bell-club@dciea.or.jp","●教室名 つながる!みんなで楽しい日本語\n●場所 リーパスプラザこが交流館\n(古賀市中央2-13-1)\n●料金 500円/月\n●曜日・時間等 水曜日19:00-20:30\n(オンライン)19:00~20:00、日曜日10:00-11:30 \n●連絡先 古賀市まちづくり推進課\nTEL: 092-942-1165 FAX: 092-942-1291\nMail: kokusai@city.koga.fukuoka.jp","●教室名 日本語教室 わかば\n●場所 福津市未来共創センター\n(福津市手光2222)\n●料金 250円/1レッスン\n●曜日・時間等 火曜日①14:00-15:00②15:30-16:30\n●連絡先 増井TEL: 090-4583-9683","●教室名 日本語ひろば・いとしま\n●場所 糸島市人権センター\n(糸島市前原東2-2-1)\n●料金 授業料100円/人※1回当たり(初回無料)\n●曜日・時間等 第2・3・4水曜日、第2・3・4土曜日\n10:00-11:30 \n●連絡先 糸島市人権センター TEL: 092-322-5095","●教室名 やさしいにほんご教室\n●場所 那珂川市中央公民館\n(那珂川市後野1丁目5番1号)\n●料金 500円\n●曜日・時間等 毎月第2・第4土曜日10:30~12:00\n状況により、日程変更の場合あり\n●連絡先 Mail:lingzijici@gmail.com","●教室名 外国から来た人のための日本語講座\n●場所 生涯学習1号館\n(糟屋郡志免町志免中央1-3-2)\n●料金 300円/月\n●曜日・時間等 木曜日19:30-21:00\n※第5木曜は除く \n●連絡先 志免町役場まちの魅力推進課\nTEL: 092-935-1853 FAX: 092-935-3417\nMail: chiiki@town.shime.lg.jp"],

"F3":["●教室名 にほんご1\n●場所 北九州国際交流協会\n(北九州市八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ3F)\n※オンラインで実施中\n●料金 コピー代1,000円/人※1期あたり\n●曜日・時間等 金曜日10:00~11:30  \n全部で10回/1年に3期\n第1期:5月19日~7月21日  \n第2期:9月8日~11月17日\n第3期:令和5年1月12日~3月22日●連絡先 (公財)北九州国際交流協会 山根 ・石井 \nTEL: 093-643-5931 FAX: 093-643-6466\nMail: nihongokyouiku@kitaq-koryu.jp","●教室名 にほんご2\n●場所 北九州国際交流協会\n(北九州市八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ3F)\n※オンラインで実施中\n●料金 コピー代1,000円/人※1期あたり\n●曜日・時間等 火曜日10:00~11:30\n全部で10回/1年に3期 \n第1期:5月16日~7月18日\n第2期:9月5日~11月7日\n第3期:令和1月9日~3月12日\n●連絡先 (公財)北九州国際交流協会 山根 ・石井 \nTEL: 093-643-5931 FAX: 093-643-6466\nMail: nihongokyouiku@kitaq-koryu.jp","●教室名 ひらがな・カタカナクラス\n●場所 北九州国際交流協会\n(北九州市八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ3F)\n※オンラインで実施中\n●料金 コピー代1,000円/人※1期あたり\n●曜日・時間等 木曜日10:00~11:30 全部で10回/1年に3期 \n第1期:5月18日~7月20日\n第2期:9月7日~11月16日\n第3期:令和1月11日~3月14日\n●連絡先 (公財)北九州国際交流協会 山根 ・石井 \nTEL: 093-643-5931 FAX: 093-643-6466\nMail: nihongokyouiku@kitaq-koryu.jp","●教室名 子どものための日本語クラス\n「にほんごひろば」\n●場所 北九州国際交流協会\n(北九州市八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ3F)\n※オンラインで実施中\n●料金 無料\n●曜日・時間等 土曜日10:30~11:30\n●連絡先 (公財)北九州国際交流協会 山根 ・石井 \nTEL: 093-643-5931 FAX: 093-643-6466\nMail: nihongokyouiku@kitaq-koryu.jp","●教室名 にほんご3\n●場所 北九州国際交流協会\n(北九州市八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ3F)\n※オンラインで実施中\n●料金 無料\n●曜日・時間等 土曜日13:30~15:00 全部で30回/1年 隔週土曜日\n●連絡先 (公財)北九州国際交流協会 山根 ・石井 \nTEL: 093-643-5931 FAX: 093-643-6466\nMail: nihongokyouiku@kitaq-koryu.jp","●教室名 とりあえず日本語\n●場所 小倉北生涯学習総合センター\n(北九州市小倉北区大門1-6-43)\n●料金 無料\n●曜日・時間等 第1~第4水曜日18:30~20:00\n※GW・お盆・年末年始は休み\n●連絡先 池田TEL: 090-3304-2674\nMail: toriaezunihongo@gmail.com","●教室名 小倉南日本語教室 KONAN JLC\n●場所 広徳市民センター\n(北九州市小倉南区徳力6-3-2)\n●料金 資料・コピー代 100円/回\n●曜日・時間等 土曜日14:00~16:00\n●連絡先 小寺(こでら)TEL:090-2854-1215\nMail: kitaq.konan.jlc@gmail.com","●教室名 若松日本語教室 「かっぱ塾」\n●場所 若松生涯学習センター\n(北九州市若松区本町3-13-1)\n●料金 無料\n●曜日・時間等 日曜日14:00~16:00\n●連絡先 三隅 TEL: 090-7922-7941\nMail: kappajuku@hotmail.com","●教室名 学研ボランティアの会\n「日本語会話サークル」\n●場所 北九州学術研究都市内\n(北九州市若松区ひびきの北8-1)\n●料金 無料\n●曜日・時間等 金曜日\n(オンライン)19:00~20:30、(対面)18:00~19:30\n●連絡先 白石 TEL:080-1716-8080\nMail:waiwai.nihongo@gmail.com","●教室名 日本語談話室\n●場所 八幡西生涯学習総合センター 主に204会議室\n(八幡西区黒崎3-15-3コムシティ2F)\n●料金 無料\n●曜日・時間等 日曜日14:00~16:00\n●連絡先 益尾 TEL: 070-5814-7785\nMail: nobunobu22427@yahoo.co.jp","●教室名 ジャスミン\n●場所 北九州国際交流協会\n(北九州市八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ3F)\n※オンラインで実施中\n●料金 無料\n●曜日・時間等 毎月第2,第4火曜日13:30~15:00  \n祝日・年末年始・お盆は休み\n●連絡先 河原\nMail:happy.jasmine3939@gmail.com","●教室名 国際交流村にほんご教室\n●場所 八幡西生涯学習総合センター\n(八幡西区黒崎3-15-3コムシティ内)\n●料金 資料代等3,500円\n●曜日・時間等 日曜日11:00~13:00\n●連絡先 Mail: k2hon5@hotmail.co.jp","●教室名 草の根国際交流「ひみこの会」\n●場所 折尾東市民センター\n(北九州市八幡西区光明2-2-50) \n●料金 無料\n●曜日・時間等 水曜日19:00~21:00  \n第3水曜日は、休みになる事がある\n●連絡先 中野 TEL:090-3075-0668\nMail:fumi490530@gmail.com","●教室名 国際交流ボランティア「結の会」\n●場所 光貞市民センター\n(北九州市八幡西区浅川学園台2-23-2) \n●料金 無料\n●曜日・時間等 木曜日10:00~11:30  \n●連絡先 丸山 TEL: 080-5244-5066\nMail: 1543999001@jcom.home.ne.jp ","●教室名 国際交流ボランティアグループRISING\n●場所 医生丘市民センター\n(北九州市八幡西区千代ヶ崎1-12-15) \n●料金 無料\n●曜日・時間等 金曜日14:00~16:00(月4回)\n●連絡先 八代 TEL: 090-7477-0255\nMail: machy-y@docomo.ne.jp","●教室名 戸畑日本語教室 「あやめ」\n●場所 戸畑生涯学習センター\n(北九州市戸畑区中本町7-20) \n●料金 無料\n●曜日・時間等 金曜日18:30~20:00\n※祝日・GW・お盆・年末年始は休み\n●連絡先 清水 TEL: 090-3198-3228\nMail: tobataayame2022@gmail.com"],

"F4" :["●教室名 日本語教室 in ゆくはし・KIZUNA\n●場所 行橋中央公民館\n(行橋市大橋1-9-25) \n●料金 100円/回\n●曜日・時間等 第1・3・4水曜日10:00-12:30\n第2・4日曜日10:30-12:30\n※日程変更がありますので、事前に問合せください\n●連絡先 山中 匡子 TEL.090-4350-6420","●教室名 日本語教室\n●場所 ハートピアぶぜん\n(豊前市大字吉木955) \n●料金 無料\n●曜日・時間等 土曜日(第1、第3)18:00-20:00\n●連絡先 豊前市国際共生推進室国際共生推進係\nTEL:0979-82-1122\nMail:kokusai@city.buzen.lg.jp","●教室名 日本語教室 なかま\n●場所 中間市人権センター(中間市岩瀬1丁目17-1)\nハピネスなかま(中間市通谷1丁目36-10)\n●料金 300円/月\n●曜日・時間等 水曜日10:00-11:30\n金曜日19:00-20:30(第5水・金と祝日除く)\n●連絡先 乙藤(おとふじ)\nTEL::090-1195-9899","●教室名 外国人のための日本語教室\n●場所 水巻町中央公民館2階\n(遠賀郡水巻町頃末北1丁目1-2)\n●料金 2,400円/年\n●曜日・時間等 毎週金曜日\n①8:40~9:40(入門)\n②9:40~10:40(初級)\n③10:40~11:40(中級)\n●連絡先 水巻町国際交流協会\nTEL:093-201-4321 FAX:093-201-4424\nMail:info@mizumakikokusai.jp ","●教室名 日本語教室\n●場所 遠賀町中央公民館  (遠賀郡遠賀町大字今古賀513)\n●料金 無料\n●曜日・時間等 毎週木曜日20:00-21:00\n毎週金曜日14:30-16:00\n●連絡先 遠賀町役場住民課 \n TEL: 093-293-1242 FAX: 093-293-0806  \nMail:jyuumin@town.onga.lg.jp","●教室名 かんだ日本語教室あおぞら\n●場所 三原文化会館\n(苅田町富久町1丁目19番地1)\n●料金 無料\n●曜日・時間等 日曜日(月3回)\n●連絡先 Email: akikomm319@yahoo.ne.jp","●教室名 かんだ日本語パンジー\n●場所 三原文化会館\n(苅田町富久町1丁目19番地1)\n●料金 無料\n●曜日・時間等 火曜日(月4回)\n●連絡先 苅田町人権男女共同参画室\nTEL: 093-434-1958 FAX: 093-436-3014\nMail:jinken-danjyo@town.kanda.lg.jp"

],

"F5":["●教室名 日本語支援 「むつもん教室」\n●場所 くるめりあ六ツ門 6F みんくる\n(久留米市六ツ門3-11)\n●料金 500円/月(成人のみコピー代要)\n●曜日・時間等 土曜日10:30-12:00\n●連絡先 岡野 TEL・FAX: 0942-33-3078\nMail: yu-okano@kumin.ne.jp","●教室名 外国人のための日本語教室\n●場所 えーるピア久留米\n(久留米市諏訪野町1830-6)\n●料金 テキスト代500円\n●曜日・時間等 令和年8月22日~11月16日 10回\n木曜日18:30~20:00\n●連絡先 久留米市役所 協働推進部\n広聴・相談課 外国人相談窓口\nTEL:0942-30-9096\nMail: sodan@city.kurume.lg.jp","●教室名 柳川日本語教室 「水かげろう」\n●場所 柳川総合保健福祉センター「水の郷」2F\n(柳川市上宮永町6-3)\n●料金 200円/回\n●曜日・時間等 第2・4木曜日10:30-12:00\n第1・3木曜日19:00-20:30\n●連絡先 河口 TEL: 080-5205-4268\nMail: mizukagero@gmail.com(戸嶋)","●教室名 立花日本語教室\n●場所 八女市立花隣保館\n(八女市立花町山崎2522-1)\n●料金 無料\n●曜日・時間等 第2・4木曜日19:00-20:30\n●連絡先 立花隣保館(問合せ:平日 8:30-17:15)\nTEL・FAX: 0943-23-6498\nMail: tachibanarinpokan@themis.ocn.ne.jp","●教室名 八女日本語教室 よーら話そう!\n●場所 おりなす八女 研修棟\n(八女市本町602-1)\n●料金 100円/回\n●曜日・時間等 木曜日10:00-11:45\n※祝日、第5木曜は除く\n●連絡先 伊藤 TEL:080-2736-3060\nMail: fukuito0301@yahoo.co.jp","●教室名 筑後日本語教室\n●場所 筑後市中央公民館\n(筑後市山ノ井880-1 サンコア)\n●料金 1,000円/月\n●曜日・時間等 原則個別授業の為、要問合せ\n●連絡先 田中 TEL: 090-1870-0515\n中野 TEL:090-5721-0241","●教室名 おごおり日本語教室\n●場所 小郡市役所内会議室\n(小郡市小郡255-1)\n●料金 無料 ただし、教材費は実費負担\n●曜日・時間等 火曜日19:00-20:30\n●連絡先 おごおり国際交流協会事務局\n(小郡市 総務広報課内)\nTEL: 0942-72-2111(内線222)\nFAX: 0942-73-4466\nMail: danjokyodo@city.ogori.lg.jp","●教室名 日本語教室 あさくら\n●場所 朝倉市総合市民センター\n 「ピーポート甘木」学習室(朝倉市甘木198-1)\n●料金 500円/月\n●曜日・時間等 水曜日(第5・祝日除く)10:00-11:30\n●連絡先 草野 TEL・FAX: 0946-21-0635","●教室名 にほんごきょうしつ\n●場所 大莞コミュニティセンター\n(大木町三八松384)\n●料金 無料\n●曜日・時間等 毎週日曜日(第5日曜日)\n●連絡先 一般財団法人ひしのみ国際交流センター\n電話:080-7936-4027","●教室名 にほんごクラブひろとも\n●場所 広川町役場\n(八女郡広川町大字新代1804番地1)\n●料金 無料\n●曜日・時間等 毎月第4木曜日19:00~20:30\n●連絡先 広川町役場\n人権・同和政策推進室 人権・同和対策係\n電話:0943-32-0093"

],

"F6":["●教室名 日本語教室直方\n●場所 木曜日 直方市中央公民館\n(直方市直方市津田町7-20)\n金曜日 ユメニティのおがた(直方市山部364-4)\n●料金 3,000円/月\n※企業様にご負担いただいています。\n●曜日・時間等 19:30~21:00\n●連絡先 直方市文化・スポーツ推進課\n男女共同参画推進係\nTEL:0949-25-2244 FAX:0949-25-2219\nE-mail:n-danjo@city.nogata.lg.jp","●教室名 日本語教室直方ボランティアクラス「おむすび」(火曜日)\n日本語サロン(仮称)(水曜日)\n●場所 木曜日 直方市中央公民館\n(直方市直方市津田町7-20)\n金曜日 ユメニティのおがた(直方市山部364-4)\n●料金 火曜日無料\n水曜日100円/回(テキスト代として)\n●曜日・時間等 火曜日19:00~21:00\n水曜日10:00~12:00\n●連絡先 直方市文化・スポーツ推進課\n男女共同参画推進係\nTEL:0949-25-2244 FAX:0949-25-2219\nE-mail:n-danjo@city.nogata.lg.jp","●教室名 外国人のための日本語教室\n●場所 木曜日 飯塚市役所\n(飯塚市新立岩5番5号)\n●料金 無料\n●曜日・時間等 原則第1・3木曜日 19:00~20:30\n●連絡先 飯塚市 国際政策課\nTEL:0948-22-5500 (内線)1647\nFAX:0948-29-5440\nE-mail:kokusai@city.iizuka.lg.jp","●教室名 みやわか日本語教室\n●場所 宮若市中央公民館\n(宮若市宮田72-1)\n●料金 無料\n●曜日・時間等 第2土曜日13:30~15:00\n第4日曜日10:00~11:30\n●連絡先 NPO育ちと学びの応援団\nTEL: 090-6779-1985\nEmail: shibata.sodachi2020@gmail.com","●教室名 日本語教室\n●場所 嘉麻市碓井地区公民館\n●料金 無料\n●曜日・時間等 4月5日・19日、5月10日・17日・31日、6月14日、7月5日・19日、8月2日・16日、9月6日・20日、10月11日・25日、11月1日・15日18:30~20:30\n●連絡先 嘉麻市生涯学習課中央公民館係\nTEL: 0948-62-5722 FAX: 0948-62-5693\nMail: pub@city.kama.lg.jp","●教室名 子育てサロン日本語教室\n●場所 金田社会福祉センター\n(田川郡福智町金田1154-2)\n●料金 おやつ代100円\n●曜日・時間等 土曜日(月1回程度、不定期) \n10:00-12:00\n●連絡先 福智町社会福祉協議会 地域福祉課\nTEL: 0947-22-3778 FAX: 0947-22-6678\nMail: fukutimatiskh@cap.ocn.ne.jp"